お取扱商品紹介
新商品も入荷しております。店頭では、ぜひお手にとってご覧下さい。
-
樺細工 マットバーク茶筒 ワイド/ロング
¥27,500
【樺(山桜樹皮)の質感の魅力を引き出すモノトーン茶筒】 樺細工を今日的な視点で見直し、現代的な魅力を持つ工芸へとアップデートするプロジェクトのひとつ。 山桜樹皮の持つ有機的な凹凸の魅力を引き出すよう、白または黒のマット塗装を施しました。 これにより伝統的な樺細工の工法では難しかった材料の使用が可能となり、樺はぎ(山桜樹皮の剥き子さん)の人々の想い、職人の技を一つひとつに込めることができました。 また内部は伝統的な工法で仕上げられ、赤く磨かれた伝統色が外装との美しいコントラストを生んでいます。 ※緑茶の茶葉の容量:WL/約300g 【デザイン】安積伸 サイズ:WL/約Φ87×H165mm 重 量:WL/約230g 素 材:桜皮・天然木・合板・外部ウレタン塗装・内側磨き出し ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
樺細工 マットバーク茶筒 ワイド/ミディアム
¥22,000
【樺(山桜樹皮)の質感の魅力を引き出すモノトーン茶筒】 樺細工を今日的な視点で見直し、現代的な魅力を持つ工芸へとアップデートするプロジェクトのひとつ。 山桜樹皮の持つ有機的な凹凸の魅力を引き出すよう、白または黒のマット塗装を施しました。 これにより伝統的な樺細工の工法では難しかった材料の使用が可能となり、樺はぎ(山桜樹皮の剥き子さん)の人々の想い、職人の技を一つひとつに込めることができました。 また内部は伝統的な工法で仕上げられ、赤く磨かれた伝統色が外装との美しいコントラストを生んでいます。 ※緑茶の茶葉の容量:WM/約200g 【デザイン】安積伸 サイズ:WM/約Φ87×H116mm 重 量:WM/約180g 素 材:桜皮・天然木・合板・外部ウレタン塗装・内側磨き出し ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
樺細工 マットバーク茶筒 ワイド/ショート
¥19,800
【樺(山桜樹皮)の質感の魅力を引き出すモノトーン茶筒】 樺細工を今日的な視点で見直し、現代的な魅力を持つ工芸へとアップデートするプロジェクトのひとつ。 山桜樹皮の持つ有機的な凹凸の魅力を引き出すよう、白または黒のマット塗装を施しました。 これにより伝統的な樺細工の工法では難しかった材料の使用が可能となり、樺はぎ(山桜樹皮の剥き子さん)の人々の想い、職人の技を一つひとつに込めることができました。 また内部は伝統的な工法で仕上げられ、赤く磨かれた伝統色が外装との美しいコントラストを生んでいます。 ※緑茶の茶葉の容量:WS/約120g 【デザイン】安積伸 サイズ:WS/約Φ87×H81mm 重 量:WS/約135g 素 材:桜皮・天然木・合板・外部ウレタン塗装・内側磨き出し ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
樺細工 マットバーク茶筒 スリム/ロング
¥27,500
【樺(山桜樹皮)の質感の魅力を引き出すモノトーン茶筒】 樺細工を今日的な視点で見直し、現代的な魅力を持つ工芸へとアップデートするプロジェクトのひとつ。 山桜樹皮の持つ有機的な凹凸の魅力を引き出すよう、白または黒のマット塗装を施しました。 これにより伝統的な樺細工の工法では難しかった材料の使用が可能となり、樺はぎ(山桜樹皮の剥き子さん)の人々の想い、職人の技を一つひとつに込めることができました。 また内部は伝統的な工法で仕上げられ、赤く磨かれた伝統色が外装との美しいコントラストを生んでいます。 ※緑茶の茶葉の容量:SL/約240g 【デザイン】安積伸 サイズ:SL/約Φ76×H165mm 重 量:SL/約170g 素 材:桜皮・天然木・合板・外部ウレタン塗装・内側磨き出し ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
樺細工 マットバーク茶筒 スリム/ミディアム
¥22,000
【樺(山桜樹皮)の質感の魅力を引き出すモノトーン茶筒】 樺細工を今日的な視点で見直し、現代的な魅力を持つ工芸へとアップデートするプロジェクトのひとつ。 山桜樹皮の持つ有機的な凹凸の魅力を引き出すよう、白または黒のマット塗装を施しました。 これにより伝統的な樺細工の工法では難しかった材料の使用が可能となり、樺はぎ(山桜樹皮の剥き子さん)の人々の想い、職人の技を一つひとつに込めることができました。 また内部は伝統的な工法で仕上げられ、赤く磨かれた伝統色が外装との美しいコントラストを生んでいます。 ※緑茶の茶葉の容量:SM/約160g 【デザイン】安積伸 サイズ:SM/約Φ76×H116mm 重 量:SM/約130g 素 材:桜皮・天然木・合板・外部ウレタン塗装・内側磨き出し ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
樺細工 マットバーク茶筒 スリム/ショート
¥19,800
【樺(山桜樹皮)の質感の魅力を引き出すモノトーン茶筒】 樺細工を今日的な視点で見直し、現代的な魅力を持つ工芸へとアップデートするプロジェクトのひとつ。 山桜樹皮の持つ有機的な凹凸の魅力を引き出すよう、白または黒のマット塗装を施しました。 これにより伝統的な樺細工の工法では難しかった材料の使用が可能となり、樺はぎ(山桜樹皮の剥き子さん)の人々の想い、職人の技を一つひとつに込めることができました。 また内部は伝統的な工法で仕上げられ、赤く磨かれた伝統色が外装との美しいコントラストを生んでいます。 ※緑茶の茶葉の容量:SS/約100g 【デザイン】安積伸 サイズ:SS/約Φ76×H81mm 重 量:SS/約100g 素 材:桜皮・天然木・合板・外部ウレタン塗装・内側磨き出し ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
樺細工 茶筒 モザイク 伊藤松次作
¥297,000
SOLD OUT
厳選された霜降り皮にワンポイントの無地皮のコントラストがきれいな茶筒 大正十三年六月生 昭和十四年 父松之助に師事此の道にはいる 昭和二十六年 全国中小企業展状受賞 昭和四十九年 樺細工展議会議長賞受賞 昭和五十一年樺細工展知事賞受賞 昭和五十一年 優良技能者として知事表彰 昭和五十一年 伝統工芸士に認定される 昭和五十三年 樺細工県知事賞受賞 昭和五十四年 県芸術選奨(工芸の部)受賞 所和五十八年 卓越技能者(現代の名工)として、労働大臣表彰 平成二年 黄綬褒章受賞 【作者】伊藤松次(故人) サイズ:約φ83×H120mm 素材:山桜樹皮、天然木 ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
樺細工 抹茶入 菊 伊藤松次作
¥165,000
文様付けの第一人者 大正十三年六月生 昭和十四年 父松之助に師事此の道にはいる 昭和二十六年 全国中小企業展状受賞 昭和四十九年 樺細工展議会議長賞受賞 昭和五十一年樺細工展知事賞受賞 昭和五十一年 優良技能者として知事表彰 昭和五十一年 伝統工芸士に認定される 昭和五十三年 樺細工県知事賞受賞 昭和五十四年 県芸術選奨(工芸の部)受賞 所和五十八年 卓越技能者(現代の名工)として、労働大臣表彰 平成二年 黄綬褒章受賞 【作者】伊藤松次(故人) サイズ:約φ63×H65mm 素材:山桜樹皮、天然木 ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
樺細工 茶筒 無地縦張り 小柳金太郎作
¥187,000
無地皮の張り合わせがきれいな茶筒 大正十年十月二十二日生 昭和十二年 樺細工の名工佐藤省一郎氏に師事 昭和十七年 日本民芸館柳宗悦氏に伝習を受ける 昭和二十五年 東北北海道中小企業産業振興展・工芸技術賞 昭和二十六年 東北北海道中小企業産業振興展・工業技術庁長官賞 昭和三十八年 国展入選新人賞 昭和四十四年 秋田県工芸家協会作品展・秋田魁新報社賞 昭和四十四年 秋田県優良技能者表彰 昭和四十三年 秋田県植樹祭・天皇陛下献上品・色紙入製作 昭和四十六年 秋田県工芸家協会展十周年記念功績感謝状 昭和四十八年 第二回伝統に生きる人達日本のナンバーワン展感謝状 昭和四十九年伝統工芸樺細工卓越技能・制作者協会役員功労感謝状 昭和五十年 卓越技能労働大臣表彰 昭和五十一年 黄授褒章受章 昭和五十五年 国際アカデミー賞授賞 昭和五十六年 秋田県文化功労者表彰 【作者】小柳金太郎(故人) サイズ:約φ83×H123mm 素材:山桜樹皮、天然木 ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
樺細工 茶筒 無地 栗栖(藤谷)得三作
¥55,000
師匠小柳金太郎の弟子の時代の作品 昭和二十六年八月十一日生 始和四十四年現代の名工 小柳金太郎氏に師事(角館町) 昭和四十八年日本民芸館展初入選(東京都駒場) 昭和四十九年 国画会工芸部初入選(東京都立美術館) 昭和五十二年第一回全国青年伝統工芸展入賞(京都伝産館) 昭和五十四年国画会野島賞受賞(東京都立美術館) 昭和五十五年 日本民芸館展奨励賞受賞(東京都駒場) 昭和五十六年第一回秋田県デザイン開発コンクール 知事賞受賞(秋田県秋田市) 平成五年 伝統工芸展ニューヨーク展にて実演 平成六年 伝統工芸士に認定 平成十四年 秋田県総合美術展(工芸の部)運営委員に委任 平成十九年 秋篠宮様お成りの時伝統工芸実演会場でご説明(樺細工伝承館) 【作者】栗栖(藤谷)得三 サイズ:約φ83×H120mm 素材:山桜樹皮、天然木 ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
樺ステッカー
¥880
【樺ステッカー】 このステッカーは、小さくて茶筒などに使えなかったヤマザクラ樹皮の未利用材を使用しています。封筒や贈り物のほか、話題作りに名刺に貼るのもお勧めです。 種類はこちらの2種類です。 削ぎ:半分磨かれた樹皮を使用しています。 磨き:表面に光沢が感じられるまで磨かれた樹皮を使用しています。 「樺ステッカー」は、社会福祉法人秋田ふくしハートネット指定障がい福祉サービス事業所「愛仙」の皆様と協業を行い、製造工程の一部をお任せしています。 【製品企画・デザイン・ブランディング】 法政大学デザイン工学部システムデザイン学科ヒューマニティデザイン研究室 本多彩楽/教授 安積伸(秋田公立美術大学客員教授) 樺ステッカー 山桜の樹皮からできた樺細工ステッカー ft.授産所 愛仙 このステッカーは、小さくて茶筒などに使えなかったヤマザクラ樹皮の未利用材を使用しています。封筒や贈り物のほか、話題作りに名刺に貼るのもお勧めです。 「樺ステッカー」は、社会福祉法人秋田ふくしハートネット指定障がい福祉サービス事業所「愛仙」の皆様と協業を行い、製造工程の一部をお任せしています。 【製品企画・デザイン・ブランディング】 法政大学デザイン工学部システムデザイン学科ヒューマニティデザイン研究室 本多彩楽/教授 安積伸(秋田公立美術大学客員教授) サイズ:Φ40mm×2、Φ30mm×3、Φ20mm×8 素材:山桜樹皮、シール ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
黒谷和紙 うちわ 小丸
¥4,180
黒谷和紙は京都府綾部市黒谷町・八代町と、その周辺の地域で作られる紙です。 原材料は質の良い楮(こうぞ)。 職人さんが一枚一枚「手漉き」(てすき)をしながら、丁寧に作ります。 黒谷和紙は丈夫で強く、長持ちします。 未晒とは、染色や脱色を行っていない和紙などのことを言います。 晒より未晒の方が濃い色味です。 【製作者】黒谷和紙 サイズ:22×36.5 ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
どんぐりの蓋
¥2,530
木や貝でウサギのかたちを作り象嵌した木の蓋です。 どんぐりの形のつまみも可愛らしい。マグカップやコップにどうぞお使いください。 【製作者】有限会社夢工房 サイズ:約ø105×H33mm 素材:ブナ、ウォールナット、螺鈿、ウレタン塗装 ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
箸箱
¥4,950
貝でウサギや花の形を作り象嵌した木の箸箱です。 木の優しい手ざわりで、お弁当もより一層美味しくなりますね。 *箸の長さ23㎝まで対応可 【製作者】有限会社夢工房 サイズ::外寸約w245×D34×H33mm 素材:ウォールナット、螺鈿、ウレタン塗装 バンド付 ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
No.87 山ぶどうのかご 浅型網代 丸口
¥110,000
やまぶどうのかご 網代編み 地元仙北産の素材を丁寧に編み上げられてます。 中の物が取り出しやすく、人気のサイズです。 きっちりとした角型に上部は丸口にして柔かさも感じられます。 チャーム、内布、内ポケット、被せ蓋付き 付属のチャームの形が変わる場合もありますのでご了承ください。 ※市松編みや、太ひごの作品も入荷することがあります。 ※編み方の違いで在庫が有ることもございますので、お問い合わせください。 ※可能な範囲で編み方や大きさのオーダーも承っていおります。 【製作者】工房丸善 サイズ:約W390×D130×H180mm 持ち手の長さ約360mm チャーム、内布、内ポケット付き 素 材:山ぶどう パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
No.82 山ぶどうカゴ 網代編み 大
¥128,700
SOLD OUT
やまぶどうのかご A4サイズの書類や雑誌、ノートパソコンも入ります。 地元仙北産の素材を使い、丁寧な網代編みが男女問わず人気です。 使い込むほどに色艶が良くなるので育てる楽しみもあります。 ※太ヒゴの市松編みで入荷することもあります。 ※編み方の違いで在庫が有ることもございますので、お問い合わせください。 ※可能な範囲で編み方や大きさのオーダーも承っていおります。 チャーム、内布、内ポケット、かぶせ蓋付き 【製作者】工房丸善 サイズ:約W360×D120×H230mm 持ち手の長さ約380mm 素材:山ぶどう パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※実店舗でも販売している、一点物になっております。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
No.86 山ぶどうかご 太ひご 中
¥93,500
SOLD OUT
やまぶどうのかご 女性の長財布が入る幅、太ひごにアクセントの穴を開けたような自然の節も入ってます。 そしてマチがあるので小ぶりに見えても容量たっぷりです。 地元仙北産の素材で丁寧に編み上げられてます。 ※細ひごで市松編みや、網代編みで入荷することもあります。 ※編み方の違いで在庫が有ることもございますので、お問い合わせください。 ※可能な範囲で編み方や大きさのオーダーも承っていおります。 チャーム、内布、内ポケット、被せ蓋付き 【製作者】工房丸善 サイズ:外寸最大約W255×D140×H185mm 持ち手の長さ約335mm 素 材:山ぶどう パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
No.72 山ぶどうのかご 市松編み 中
¥93,500
SOLD OUT
やまぶどうのかご 市松編み 女性の長財布が入る幅、 そしてマチがあるので小ぶりに見えても容量たっぷりです。 地元仙北産の素材で丁寧に編み上げられてます。 ※チャームが画像と違う物が付いてる場合もあります。※太ひごで市松編みや、網代編みでの入荷することもありますのでご了承ください。 ※編み方の違いで在庫が有ることもございますので、お問い合わせください。 ※可能な範囲で編み方や大きさのオーダーも承っていおります。 チャーム、内布、内ポケット付き 【製作者】工房丸善 サイズ:最大外寸約W250×D140×H185mm 持ち手の長さ約350mm 素 材:山ぶどう パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ※付属のチャームのデザインが異なる場合もございます。ご了承ください。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
№335 くるみカゴ
¥82,500
SOLD OUT
沢胡桃のかごバッグ 表皮の太ひごを使い、花結びを付け存在感のあるデザインになっております。 小さな花結びが六個ついたチャームも可愛らしいです。 【製作者】吉田悦子 サイズ:最大外寸約W410×D180×H170mm 持ち手の長さ約350mm 素 材:秋田県産沢胡桃(内布 綿 ) パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
№336 くるみカゴ
¥73,700
沢胡桃のかごバッグ 表皮の太ひごを使い、たくさんの花結びを使いインパクトのあるデザインになっております。 細ひごでクロスのでアクセントも素敵です。少し小ぶりな作りになっております。 【製作者】吉田悦子 サイズ:約W340×D170×H180mm 持ち手の長さ約370mm 素 材:秋田県産沢胡桃(内布 綿 ) パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
№337 くるみカゴ
¥82,500
沢胡桃のかごバッグ 裏皮の太ひごに細ひごをクロスさせたり花結び編みをプラスしたインパクトのあるデザインになっております。 花結びのチャームも付いてます。 【製作者】吉田悦子 サイズ:最大外寸約W400×D200×H170mm 持ち手の長さ約370mm 素 材:秋田県産沢胡桃(内布 綿 ) パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
くるみ かご(№272)
¥70,400
沢胡桃のかごバッグ 表皮の太ひごを使い、インパクトのあるデザインになっております。 細ひごでクロスのでアクセントも素敵です。 【製作者】吉田悦子 サイズ:約W420×D150×H225mm 持ち手の長さ約360mm 素 材:秋田県産沢胡桃(内布 綿 ) パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
くるみカゴ(№289)
¥51,700
秋田県産のかごバッグです。 全体的に丸みがあり、コロンと可愛らしい作り。 丁寧に編まれたサワグルミの木の皮を使用しています。手作りならではの温かさと自然の素材感が、ファッションやインテリアにナチュラルで個性的なアクセントを添えます。 サワグルミの木の皮は、秋田の山々で育まれた貴重な素材です。吉田悦子さんが熟練の技術で手編みし、丁寧に仕上げました。環境に優しく、自然の恵みを大切にした商品です。 【製作者】吉田悦子 サイズ:約W330×D300×H230(最大外寸) 持ち手の長さ約380mm 素 材:秋田県産沢胡桃 パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
南部鉄器 鉄瓶兼用急須5型新アラレ(IH対応)
¥12,100
鉄瓶兼急須 Teapot 安らぎのひとときを、趣き深く上品に彩る南部鐵器の急須。茶こし付きです。 この急須はホーロー加工無しなしの為、不足気味な鉄分を補給することもできます。 お茶をおいしく淹れられるお湯の温度をそのままキープ、 保温性に優れた南部鐵器の急須は使い勝手がいいと人気です。 直火もIHもご使用いただけます。 【製作者】株式会社岩鋳 サイズ:外 寸 : 約160×140×H145mm(ツル含む) 重 量 : 約1.3kg ガス・直火対応、IH対応 容 量 :650ml(満水) 材 質 :鋳鉄(黒焼付加工)(内面ホーローなし) 付属品 :茶こし ■ ご注意 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
店舗案内
アート&クラフト 香月
所在地:〒014-0325 秋田県仙北市角館町東勝楽丁2番地2
TEL:0187-54-1565/FAX:0187-54-1567
営業時間:9:00~17:00
定休日:8月13日・12月31日・1月1日
駐車場有り(5台)
JR角館駅から徒歩20分または車3分
武家屋敷通りの赤いポストの斜め向かいの通りです。
コンセプト
春は桜、夏は深緑、秋は紅葉のにぎわい、
そして冬は凛とした白い世界。
桜に月の幽玄な様を香月といいます。
その美意識は日本人が昔からもっている普遍的なもので、
この文化を角館から発信したいと考えます。
ひとつの「器」であなたを心豊かに、
ひとつの「灯り」であなたの心にうるおいを。
こんなことを想い、香月はあなたをお待ちしています。
取り扱い商品
-
樺細工をはじめとする工芸品
-
とんぼ玉等アーティストの作品
-
和雑貨も豊富です
この他にも、お土産におすすめの手ぬぐいやお箸などの小物、秋田県にある国指定の伝統的工芸品「樺細工」「川連漆器」「大館曲げわっぱ」「秋田杉桶樽」などもとり扱っております。 他店では手に入らない一品ばかりです。ご来店の際は、ぜひお手に取ってご覧ください。