お取扱商品紹介
新商品も入荷しております。店頭では、ぜひお手にとってご覧下さい。
-
樺細工 名刺入れ エイジング
¥13,200
手の温もりで趣深い表情に変化する名刺入れ 古くは正倉院の御物や、筆、弓、刀の鞘などにも装飾や補強のために山桜樹皮を使ったものが見られますが、その技法を活かして名刺入れとして誕生しました。 使い込むほどに手の温もりによって趣深い表情に変わっていくのを楽しむことができます。 桜皮(山桜の樹皮)を磨き出すことで深い光沢をたたえる無地皮と、より自然なままの希少なチラシ皮の2種。共に約20枚の名刺が入ります。 サイズ:約W65×D100×H12mm 素材:桜皮・天然木・合板 ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
樺細工 名刺入れ エイジング Lサイズ
¥9,900
手の温もりで趣深い表情に変化する名刺入れ 古くは正倉院の御物や、筆、弓、刀の鞘などにも装飾や補強のために山桜樹皮を使ったものが見られますが、その技法を活かして名刺入れとして誕生しました。 使い込むほどに手の温もりによって趣深い表情に変わっていくのを楽しむことができます。 桜皮(山桜の樹皮)を磨き出すことで深い光沢をたたえる無地皮と、より自然なままの希少なチラシ皮の2種。共に約80枚の名刺が入ります。 ※付属の仕切り板をご自身の名刺といただいた名刺の間に挟んでお使いください。ご自身の名刺の分量が一目瞭然、名刺交換会等で大活躍します。 サイズ:約W60×D110×H30mm 素材:桜皮・天然木・合板 ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
南部鉄器 栓抜き
¥1,298
岩手県盛岡市の老舗鋳物屋、釜定さんの南部鉄器の栓抜きです。 シルエットが美しく、シンプルかつモダンなデザインです。 お好きなデザインをお選びください。 【製作者】宮伸穂 ■ ご注意 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
南部鉄器 洋鍋 中
¥12,100
欅でできた取っ手は取り外し、シンプルにお使いいただけます。 1つの鍋が何にでも使えるようにと考案された鍋。 揚げ物、煮物にと応用範囲はひろく、そのままオーブンに入れられる人気商品。 大きさは2~3人用です。 【製作者】宮伸穂 サイズ:外 寸 : 約205 × 190 × H 105mm 持 手 : 約230mm 容 量 : 約1.23ℓ(満水)/ 約0.86ℓ(7分目) 重 量 : 約1.7 kg IH対応 ■ ご注意 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
南部鉄器 洋鍋 大
¥16,500
SOLD OUT
欅でできた取っ手は取り外し、シンプルにお使いいただけます。 1つの鍋が何にでも使えるようにと考案された鍋。 揚げ物、煮物にと応用範囲はひろく、そのままオーブンに入れられる人気商品。 大きさは4~5人用です。 【製作者】宮伸穂 サイズ:外 寸 : 約270 × 250 × H 120mm 持 手 : 約295mm 容 量 : 2.57ℓ(満水)/ 約1.8ℓ(7分目) 重 量 : 約2.8 kg IH対応 ■ ご注意 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
山ぶどう かご(№48)
¥110,000
やまぶどうのかご 地元仙北産の素材を網代編みで丁寧に編み上げられてます。 中の物が取り出しやすく、人気のサイズです。 チャーム、内布、内ポケット、被せ蓋付き ※市松編みや、太ひごの作品も入荷することがあります。 ※編み方の違いで在庫が有ることもございますので、お問い合わせください。 ※可能な範囲で編み方や大きさのオーダーも承っていおります。 【製作者】工房丸善 サイズ:約W360×D120×H190mm 持ち手の長さ約380mm チャーム、内布、内ポケット付き 素 材:山ぶどう パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
山ぶどう かご(№47)
¥128,700
やまぶどうのかご A4サイズの書類や雑誌が入ります。 地元仙北産の素材を使い、丁寧な市松編みが男女問わず人気です。 ※網代編みや太ひごで入荷することもあります。 ※編み方の違いで在庫が有ることもございますので、お問い合わせください。 ※可能な範囲で編み方や大きさのオーダーも承っていおります。 チャーム、内布、内ポケット、かぶせ蓋付き 【製作者】工房丸善 サイズ:約W360×D120×H230mm 持ち手の長さ約380mm 素材:山ぶどう パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※実店舗でも販売している、一点物になっております。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
山ぶどう かご (№46)
¥110,000
山ぶどうのかご(市松編み) 地元仙北産の素材で丁寧に編み上げられてます。 お客様の希望で500~600mlのペットボトルが入るサイズ。 チャーム、内布、内ポケット、被せ蓋付き ※市松編みや、太ひごの作品も入荷することがあります。 ※編み方の違いで在庫が有ることもございますので、お問い合わせください。 ※可能な範囲で編み方や大きさのオーダーも承っていおります。 【製作者】工房丸善 サイズ:約W240×D120×H240mm 持ち手の長さ約345mm 素 材:山ぶどう パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
山ぶどうのかご(№45)
¥128,700
やまぶどうのかご A4サイズの書類や雑誌が入ります。 地元仙北産の素材で丁寧に編み上げられてます。 節の入った太ひごを使い、個性的な作品になってます。 ※細ひごで市松編みや、網代編みでの入荷することもあります。 ※編み方の違いで在庫が有ることもございますので、お問い合わせください。 ※可能な範囲で編み方や大きさのオーダーも承っていおります。 チャーム、内布、内ポケット、かぶせ蓋付き 【製作者】工房丸善 サイズ:約W350×D120×H230mm 持ち手の長さ約400mm 素 材:山ぶどう パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
山ぶどう かご(№44)
¥110,000
SOLD OUT
やまぶどうのかご(網代編み) 地元仙北産の素材で丁寧に編み上げられてます。 中の物が取り出しやすく、人気のサイズです。 チャーム、内布、内ポケット、被せ蓋付き ※市松編みや、太ひごの作品も入荷することがあります。 ※編み方の違いで在庫が有ることもございますので、お問い合わせください。 ※可能な範囲で編み方や大きさのオーダーも承っていおります。 【製作者】工房丸善 サイズ:約W350×D120×H190mm 持ち手の長さ約380mm 素 材:山ぶどう パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
山ぶどうのかご(№43)
¥128,700
SOLD OUT
やまぶどうのかご A4サイズの書類や雑誌が入ります。 地元仙北産の素材で丁寧に編み上げられてます。 ※細ひごで市松編みや、網代編みでの入荷することもあります。 ※編み方の違いで在庫が有ることもございますので、お問い合わせください。 ※可能な範囲で編み方や大きさのオーダーも承っていおります。 チャーム、内布、内ポケット、かぶせ蓋付き 【製作者】工房丸善 サイズ:約W350×D120×H230mm 持ち手の長さ約400mm 素 材:山ぶどう パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
山ぶどう かご(№41)
¥93,500
SOLD OUT
やまぶどうのかご 女性の長財布が入る幅、太ひごにアクセントの節も入ってます。 そしてマチがあるので小ぶりに見えても容量たっぷりです。 地元仙北産の素材で丁寧に編み上げられてます。 ※細ひごで市松編みや、網代編みでの入荷することもあります。 ※編み方の違いで在庫が有ることもございますので、お問い合わせください。 ※可能な範囲で編み方や大きさのオーダーも承っていおります。 チャーム、内布、内ポケット、被せ蓋付き 【製作者】工房丸善 サイズ:約W250×D140×H185mm 持ち手の長さ約335mm 素 材:山ぶどう パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
山ぶどうのかご(№40)
¥93,500
やまぶどうのかご 女性の長財布が入る幅、 そしてマチがあるので小ぶりに見えても容量たっぷりです。 地元仙北産の素材で丁寧に編み上げられてます。 ※細ひごで市松編みや、網代編みでの入荷することもあります。 ※編み方の違いで在庫が有ることもございますので、お問い合わせください。 ※可能な範囲で編み方や大きさのオーダーも承っていおります。 チャーム、内布、内ポケット付き 【製作者】工房丸善 サイズ:約W250×D140×H185mm 持ち手の長さ約335mm 素 材:山ぶどう パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
くるみ かご(№271)
¥165,000
サワグルミのかごバッグ 全花結び 表皮と裏皮の2色使い 一つ一つ、花結びしながら編み上げた、レザーのようなしなやかな編み上がりです。 【製作者】吉田悦子 サイズ:約W300×D170×H255mm 持ち手の長さ約370mm 素 材:秋田県産沢胡桃( 内布 綿) パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
くるみ かご(№272)
¥70,400
沢胡桃のかごバッグ 表皮の太ひごを使い、インパクトのあるデザインになっております。 細ひごでクロスのでアクセントも素敵です。 【製作者】吉田悦子 サイズ:約W420×D150×H225mm 持ち手の長さ約360mm 素 材:秋田県産沢胡桃(内布 綿 ) パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
くるみ かご(№273)
¥103,400
沢胡桃のかごバッグ 花結び入りブラウン 花結びをふんだんにあしらい、変化のあるデザインに仕上がってます。 寸法は最大幅の表示です。 【製作者】吉田悦子 サイズ:約W430×D150×H260mm 持ち手の長さ約370mm 素 材:秋田県産沢胡桃(内布 綿 ) パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
くるみ かご №258
¥66,000
秋田県産サワグルミのかご 内側ポケット付き。 人気の花結び、個性的なデザインが目を引きます。 【製作者】吉田悦子 サイズ:約W290×D150×H235 持ち手の長さ約350mm 素 材:秋田県産沢胡桃(表皮のみ使用) パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
くるみ かご (№253)
¥115,500
秋田県産サワグルミのかご 内側ポケット付き。 人気の花結び、個性的なデザインが目を引きます。 【製作者】吉田悦子 サイズ:約W430×D130×H230 持ち手の長さ約360mm 素 材:秋田県産沢胡桃(スキ皮を使用) パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
山ぶどうのかご(№20)
¥110,000
山ぶどうのかご 丸みをおびたフォルム。浅型で使いやすいデザインです。 手通し布、内ポケット付き 【製作者】宮本工芸 サイズ:約W310×D140×H200mm 持ち手の長さ約350mm 素 材:山ぶどう パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
山ぶどうのかご(№22)
¥121,000
山ぶどうのかご 太ひご乱れ編みです。 手通し布、内ポケット付き 【製作者】宮本工芸 サイズ:約W320×D130×H225mm 持ち手の長さ約320mm 素 材:山ぶどう パッケージ:なし ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
寿次郎 片口 一合
¥12,650
川連漆器独自の技法「花塗り」で仕上げた一合片口。 花塗りのために独自調合された漆は、使い込むほどに艶に深みを増し、卓上のお料理やお酒を引き立ててくれます。 川連漆器の歴史は鎌倉時代にまで遡ります。 特徴は「花塗り」。漆本来の美しい光沢が命ともいえるこの塗りは、研がずに乾燥させ、なめらかな表面に仕上げます。塗りムラや刷毛目を残さずに漆を均等に塗っていきます。 「寿次郎」の一合片口は、花塗りならではの触感はもちろん、陶磁器やガラスのものに比べとても軽く、注ぎ口の形状にもこだわった、持ちやすさと注ぎやすさが特徴の一品です。食事を「味覚」だけでなく、花塗りならではの「触感」や漆器ならではの美しさといった「視覚」でもお楽しみください。 【使いはじめ】 使いはじめに一度だけ生温いお湯に20秒から30秒ほど浸し、熱に馴らしてください。はじめから熱湯を注ぐと、変色やゆがみの原因などになる場合もありますのでご注意ください。 【お取り扱い】 食洗機、乾燥機、電子レンジでのご使用は避けて下さい。変形や割れなどの原因となる恐れがあります。天然木、自然の原材料で作られていますので、長時間、水に浸けたままにしたり、直射日光が当たるところに置かないようご留意下さい。使用後はスポンジ等で優しく洗って下さい。一般的な食器用洗剤で大丈夫です。 【製作者】川連塗 寿次郎 サイズ:約 φ110 × H65 mm 素 材:東北産燻煙乾燥栃材・漆・砥粉・地ノ粉(珪藻土焼成粉) 容 量:一合 ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
寿次郎 縄文片口 一合
¥19,250
黒漆の花塗りに、縄文をイメージした一筋の麻縄をあしらい、金を施した一合片口。 川連漆器の歴史は鎌倉時代にまで遡ります。 特徴は「花塗り」。漆本来の美しい光沢が命ともいえるこの塗りは、研がずに乾燥させ、なめらかな表面に仕上げます。塗りムラや刷毛目を残さずに漆を均等に塗っていきます。 使い込むほどに経年変化によって黒漆の艶が増し、金の発色も冴えていきます。 【使いはじめ】 使いはじめに一度だけ生温いお湯に20秒から30秒ほど浸し、熱に馴らしてください。はじめから熱湯を注ぐと、変色やゆがみの原因などになる場合もありますのでご注意ください。 【お取り扱い】 食洗機、乾燥機、電子レンジでのご使用は避けて下さい。変形や割れなどの原因となる恐れがあります。天然木、自然の原材料で作られていますので、長時間、水に浸けたままにしたり、直射日光が当たるところに置かないようご留意下さい。使用後はスポンジ等で優しく洗って下さい。一般的な食器用洗剤で大丈夫です。 【製作者】川連塗 寿次郎 サイズ:約φ85×H76mm 素 材:東北産燻煙乾燥栃材・漆・砥粉・地ノ粉(珪藻土焼成粉)・麻縄・金粉 容 量:一合 ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
寿次郎 縄文カップ
¥15,400
黒漆の花塗りに、縄文をイメージした一筋の麻縄をあしらい、金を施したカップ。 川連漆器の歴史は鎌倉時代にまで遡ります。 特徴は「花塗り」。漆本来の美しい光沢が命ともいえるこの塗りは、研がずに乾燥させ、なめらかな表面に仕上げます。塗りムラや刷毛目を残さずに漆を均等に塗っていきます。 使い込むほどに経年変化によって黒漆の艶が増し、金の発色も冴えていきます。 【使いはじめ】 使いはじめに一度だけ生温いお湯に20秒から30秒ほど浸し、熱に馴らしてください。はじめから熱湯を注ぐと、変色やゆがみの原因などになる場合もありますのでご注意ください。 【お取り扱い】 食洗機、乾燥機、電子レンジでのご使用は避けて下さい。変形や割れなどの原因となる恐れがあります。天然木、自然の原材料で作られていますので、長時間、水に浸けたままにしたり、直射日光が当たるところに置かないようご留意下さい。使用後はスポンジ等で優しく洗って下さい。一般的な食器用洗剤で大丈夫です。 【製作者】川連塗 寿次郎 サイズ:約φ??×H??mm 素 材:東北産燻煙乾燥栃材・漆・砥粉・地ノ粉(珪藻土焼成粉)・麻縄・金粉 ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
-
どんぐりの蓋
¥2,200
木や貝でウサギのかたちを作り象嵌した木の蓋です。 どんぐりの形のつまみも可愛らしい。マグカップやコップにどうぞお使いください。 【製作者】有限会社夢工房 サイズ:約ø105×H33mm 素材:ブナ、ウォールナット、螺鈿、ウレタン塗装 ■ ご注意 ※天然素材の為、色や柄が1点1点異なります。 ※商品により数量限定のものもございます。売り切れの際はご容赦下さいませ。 ※お使いのディスプレイ環境により、実物と色味が異なる場合がございます。 ■ お問合せ TEL:0187-54-1565 FAX:0187-54-1567 メールでのお問合せはこちらから https://thebase.in/inquiry/ackazuki-base-shop
店舗案内
アート&クラフト 香月
所在地:〒014-0325 秋田県仙北市角館町東勝楽丁2番地2
TEL:0187-54-1565/FAX:0187-54-1567
営業時間:9:00~17:00
定休日:1月2月の水・木 8月13日・12月31日・1月1日
駐車場有り(5台)
JR角館駅から徒歩20分または車3分
武家屋敷通りの赤いポストの斜め向かいの通りです。
コンセプト

春は桜、夏は深緑、秋は紅葉のにぎわい、
そして冬は凛とした白い世界。
桜に月の幽玄な様を香月といいます。
その美意識は日本人が昔からもっている普遍的なもので、
この文化を角館から発信したいと考えます。
ひとつの「器」であなたを心豊かに、
ひとつの「灯り」であなたの心にうるおいを。
こんなことを想い、香月はあなたをお待ちしています。
小松ひろみ 佐藤晴美
取り扱い商品
-
樺細工をはじめとする工芸品
-
とんぼ玉等アーティストの作品
-
和雑貨も豊富です
この他にも、お土産におすすめの手ぬぐいやお箸などの小物、秋田県にある国指定の伝統的工芸品「樺細工」「川連漆器」「大館曲げわっぱ」「秋田杉桶樽」などもとり扱っております。 他店では手に入らない一品ばかりです。ご来店の際は、ぜひお手に取ってご覧ください。